記事内に広告を含む場合があります
こんにちは、フリーランスデザイナーの坂本です。
今回は副業でWebデザイナーをやるというテーマで、毎月10万円以上の収入が見込める副業のやり方を紹介していきます。
僕自身、現在はフリーランスとして仕事をしていますが、元々は会社員として働いており、その時から副業収入を得ていました。
そうした経験を踏まえて、副業で効率的に稼ぐ方法を解説します。
- Webデザイナーの副業のやり方
- 効率的な稼ぎ方
副業でWebデザイナーはできるのか
まず前提として副業でWebデザイナーはできるのかという話。
既にWebデザイナーとして仕事をしているのであれば話は早いですが、非デザイナーや新米Webデザイナーには不安なところも多いでしょう。
結論からいうと、副業でWebデザイナーになることは可能です。
仮に未経験から副業としてスタートするとしても、学習環境はネットで簡単に手に入りますし、案件も同様にネットで簡単に受注できます。
これらを踏まえて早速、事前に知っておきたい情報をまとめます。
Webデザインの副業ってどんなもの?
Webデザインの仕事についてイメージしやすいように代表的なWebデザインの仕事をあげてみます。
- Webサイトのデザイン
- アプリのデザイン
- バナーのデザイン
上記の通り、3つの仕事が主にあります
Webデザイナーの仕事でも一番メジャーな「Webサイトのデザイン」
企業のコーポレートサイトからLPと呼ばれる1ページだけのセールスページなど、その種類は様々です。
大手かつページ数が多いサイトは単価が10万円以上あることも珍しくなく、LPなど簡易的なページのデザインであっても5万円以上が相場といった感じですね。
クラウドソーシングではPhotoshopを使ったデザインの提案が多く、これからWebデザインを学ぶのであればPhotoshopを習得しておくと良いでしょう。
アプリのデザインもやることはWebサイトと同様ですが、注意すべきなのがUI / UXといった情報設計に関する知識が必要であるということ。
アプリはユーザーが頻繁にページを遷移するので、ユーザー体験を重視しつつデザインを詰めていく必要があります。
ややハードルは高めですが、プロトタイプ(試作)のデザイン提案の仕事もあるので、この辺りは案件によって見極めると良いですね。
バナーのデザインは厳密にはWebデザイナーの仕事ではなく、グラフィックデザイナーの仕事なのですが副業としては人気の仕事です。
ようはSNS広告(Twitter、Facebook)のバナーを作成する仕事なので、そこまで工数もかからずに初心者でも取り組みやすいところかなと思います。
案件によっては「デザインカンプまで、コーディングまで」といった条件があるので、案件を探す際にはどこまで担当するのかはチェックすべきですね。
単価については案件の規模なんかにも左右されるのでなんとも言えませんが、時給換算すると1500~3000円というレンジが多いです。
必要なもの(スキル)
Web制作なので基本的にPCと制作ツールがあればOK。
スキルについては以下の通りです。
・デザインの基礎知識【必須】
未経験からフリーランスデザイナーになる方法【経験談あり】
・制作ツールの扱い(IllustratorやPhotoshopなど)【必須】
・HTML/CSS【必須】
・JavaScript・jQuery【必須】
・WordPressの知識
・SEOの知識
・UI/UX
特に必須と書いてるところは重要かつ、できて当たり前みたいなところがあるので、これからWebデザインを学びながら副業にしていきたいという人は優先度高めに取り組みましょう。
アプリのデザインをやりたい人は「UI / UX」は必須になるので、デザインだけでなく情報設計に関する知識も加わります。
Webデザインを副業にするメリット
まだWebデザインを副業としてスタートさせようか迷うな…という人へ、Webデザインを副業にするメリットについて紹介。
完全在宅で完結する
前述の通り、PC1台あればできてしまうので完全在宅で完結します。
仮に大きな案件だとしても、打ち合わせはオンラインで済ませることが多いです。
なにかと時間が取れないという方も、自宅から好きな時間に稼働できるのは大きなメリットなんじゃないでしょうか。
デザインスキルは汎用性がある
仮に会社員として働いている方であれば、どんな職種であれデザインスキルは活かせる場面が多くあります。
代表的なのがプレゼンテーションの資料作りなんかがそうですね。
また、デザインはいわばコミュニケーションの手段の1つなので、交渉事なんかにも強いです。
Webデザインの仕事がはじめての方へ
これからWebデザインの勉強をする方も多いと思うので初心者向けにいくつか補足します。
実際に副業を始める前にやることが2つあります。
・実績作り
基本的な学習をしましょう
Webデザインの仕事はデザインの基礎知識、ツールの使い、基本的なコーディングの知識が必要です。
独学でも頑張ればできなくはないですが、経験上多くの方が挫折します。
やはり教えてくれる人がいないと、間違った方向の努力をしてしまいがちですし、自分のミスに気付くのも遅くなります。
おすすめはWebデザインスクールに通うこと。
こちらもオンラインで完結しますし、最短で4週間のプランもあるので、Webデザインを学ぶならまずスクールに通ってからスタートする方がおすすめです。
おすすめのWebデザインスクールはこちらの記事で紹介しています。
実績がないと仕事は取れません
後ほどまた触れますが、Webデザインの仕事にはポートフォリオという実績が必要です。
Webデザインができます!といっても実際の制作物がないと、どれくらいのスキルレベルで仕事ができるのかが分からないので、必ず実績を作る必要があります。
実績といっても必ずしも「仕事」である必要はなく、未経験の方であれば「作品」でもOK。
学習をする際には合わせて実際の仕事を想定した作品を作っておくことをおすすめします。
Webデザイナー向けの副業のやり方
ここからは実際にWebデザインの仕事の受け方について解説。
Webデザイナーの副業の手順は以下の通りです。
②案件サイトに登録する
③条件に合った案件に提案をする
④Webデザインの制作
⑤納品
①ポートフォリオを準備する
Webデザインの副業をする上で必要なのはポートフォリオ。
これがないといくら提案したところで説得力がありませんし、なかなか仕事は貰えません。
最初にやるべきはポートフォリオ作成です。
とはいえ転職活動ではなく副業案件の受注が目的なので、ポートフォリオ作成サービスを利用しサクッとつくればOK。
おすすめはPORTFORIO BOXというサービス。
ドメイン取得、サーバー設定、公開といった面倒なプロセスが全て省ける上、一番安いプランで月100円なので、低コストでポートフォリオが作成できます。
まだ経験が浅く、実績が豊富でない方はわざわざポートフォリオを作るまでもないと思うので、そういう場合はとりあえずWeb上で確認できればOK。
制作物のURL共有や画像をGoogleドライブにまとめて共有するなど。
ゆくゆくはしっかりしたポートフォリオサイトを準備しましょう。
②案件サイトに登録する
ポートフォリオが準備できたら、案件サイトに登録しましょう。
僕が実際に使ってみて良かったおすすめは以下。
- ランサーズ(単発案件が豊富で短期間の案件が多い)
- クラウドテック(週2日の案件など、中長期の案件が多い)
- レバテッククリエイター(業務委託でがっつり働ける、フリーランス向け)
ちなみに自分の条件に合ったサイトを選べばOKですが、できるだけ複数サイトに登録しておくことをおすすめします。理由は以下のツイート。
フリーランスや副業を頑張っている人に教えてあげたいのですが、クラウドソーシングをはじめ仕事を受注できるサイトに片っ端から登録して、プロフィールをゴリゴリ記入しておくと、定期的に仕事のオファーが舞い込むようになります。もちろん実績ありきではありますが、一度やれば営業いらずで良き。
— 坂本 雄弥 (@sakayu9803) December 3, 2020
これは僕の経験談なのですが、クラウドソーシングサイトに片っ端から登録して、プロフィールを埋めてポートフォリオを公開しておくとたまに仕事の連絡が来たりします。営業いらずで便利なのでぜひ。
フリーランスデザイナーが実際にやっている営業方法についてはこちらの記事で解説しています。
ぼっち系フリーランスデザイナーの営業方法【やることは3つだけ】
③条件に合った案件に提案をする
サイトに登録したら、条件検索で案件を探します。
価格の目安はLP作成で約3万円。サイトのデザインで10~20万円(コーディングの有無やページ数で変化)
今回は副業なので数日の稼働で終わりそうな案件を複数こなすといった感じで良いとい思います。
仮に月10万円であれば、LP作成2~3件orサイトデザイン1件で十分達成可能です。
そうした中で良さそうなのがあったら次に提案メールを送りましょう(サイト内で完結)
このときの提案文なのですが、大まかなテンプレを載せておくので参考にして頂ければと思います。
はじめまして、Webデザイナーの◯◯と申します。 Webデザインの経験は3年で、これまでコーポレートサイトのデザイン、LPの作成などをやってきました。 ※その他、コーディングができるなどアピールがあれば盛り込む 円滑なコミュニケーションを大切にしており、迅速なレスポンスを心がけています。また、最短で◯日で納品が可能です。 【実績URL】 制作物URL or ポートフォリオサイトURL 【チャットワークID】 ※連絡をチャットワークでしたいというクライアントが多いので 事前に掲載しておくと喜ばれる 最後となりますが、もし、お仕事をお任せいただけた場合、必ず納期を守ることをお約束します。 また、貴社のご要望に沿うよう、一生懸命お仕事をさせていただきます。 ご検討を宜しくお願いいたします。
こうした案件でクライアントが抱えている不安が、「コミュニケーションのとりやすさ」「実績(スキルレベルを満たしているか)」「納期」の3つです。
できるだけこうした不安を取り除くような文面にすると提案が通りやすいかと思います。
④⑤Webデザインの制作〜納品
実際に案件が受注できたら後はコミュニケーションをとりながら制作をしていきます。
納品をして案件が終了する際には、連絡先を渡す、他のクライアントを紹介してもらうといった打診をするなど次に繋がるアクションを起こしておくと良いです。
Webデザイナーが効率的に副業で稼ぐためにやるべきこと
ここまでWebデザイナーの副業のやり方を紹介してきました。
最後に僕が実際にこうした案件をやる上でより効率的に稼ぐヒントを紹介して終わりにします。
単価を上げよう
当たり前ですがある程度実績を積んだら単価を上げましょう。遠慮しないで大丈夫です。
時給換算の相場ですが、ざっくり1500~3000円といったレンジになります。
実績やスキルセットによっては500円ずつ上げてみても良いでしょう。
ちなみにある程度関係性の作れたクライアントに積極的に単価アップの打診をすると良いです。
素材管理・テンプレ化をしっかりしておく
デザインで使用する素材やワイヤーフレームなど使いまわしが効くテンプレートの作成など、業務効率化の向上に努めましょう。
デザイン制作は時給換算ではなく成果型が多いので、単純に早く制作が終わればその分得をします。
現役デザイナーが使っているイラスト&写真素材サイトまとめ【無料&商用利用可】
Webデザイナーの副業まとめ
今回の記事のポイントです。
- 月10万円であれば、LP作成2~3件orサイトデザイン1件で十分達成可能
- 単価アップ、業務効率化など制作がスムーズに行えるようにすることで効率的に稼げる
- ランサーズ(単発案件が豊富で短期間の案件が多い)
- クラウドテック(週2日の案件など、中長期の案件が多い)
- レバテッククリエイター(業務委託でがっつり働ける、フリーランス向け)