こんにちは、坂本です。
今回はこれからWebマーケティングスクールを検討している方に向けて各スクールを徹底解説しつつ、おすすめのWebマーケティングスクールを紹介します。
僕自身、未経験からWebマーケティング職についた経験もあり、皆さんともかなり似た境遇ではあるので現役マーケターの目線からも合わせてアドバイスできたらと思います。
タップできるもくじ
Webマーケティングスクールとは

Webマーケティングスクールとは、その名の通りWebマーケティングを学ぶことができる学校です。
専門学校や大学といったものとは少し違い、民間の事業者が運営するスクールになります。
Webマーケティングスクールは何が学べる?
Webマーケティングという仕事は、市場調査から集客、販促までのプロセス全てが含まれており、業務内容としてもかなり複雑で多岐に渡ります。
そんな業務の中でも、Webマーケターとしての仕事で多いのがWeb広告の運用。
みなさんもTwitterやFacebookといったSNSで広告を一度は見かけたことがあるかと思います。
Web広告運用はマーケターとしての必須スキルといってよいほど、マーケティングの基礎が含まれており、実務としての需要も高いです。
そうしたWeb広告を学べるのがWebマーケティングスクールになります。
Webマーケティングスクールの費用感
あらかじめ費用について触れておくと、費用感として15万円~40万円ほどで見ておけばOKです。
多くのスクールでは分割払いを採用しているので、月額2万円ほどになります。
専門学校や大学と比べるとかなり安く、スクールによっては学生料金などのプランもあるので、大学生の方でも学びやすい環境です。
ちなみに15~40万円と価格に開きはありますが、これは転職保証付きかどうかによるところが大きいです。
Webマーケティングスクールは個人がスキルアップのために利用する場合もありますし、社会人の方が未経験からWebマーケターとして転職するために利用する場合もあります。
後者の転職を前提としたスクールでは、未経験からキャリアをスタートさせることができる反面、費用がそれ相応に高くなります。
Webマーケティングスクールに通うメリット

そもそもWebマーケティングを学ぶに当たってスクールを選択する理由、いわばWebマーケティングスクールに通うメリットですが、主に以下のようなものがあります。
・転職サポートがある
未経験からマーケティングを体系的に学習できる
スクールに通うメリットでまず挙げられるのが、体系的に学べる学習環境。
Webマーケティングは専門用語も多用しますし、そもそも何からどのような手順で学べば良いのか難しいです。
多くのスクールでは独自のカリキュラムで無駄のない最短距離の学習ができるように設計されています。
この辺りは社会人の方が本業の傍らに学習するニーズが高まり、効率良く学ぶ環境が求められているという背景もあるでしょう。
また、Webマーケティングにおける広告運用スキルなんかは特に個人レベルだと学習がしにくい部分です。
そもそも広告運用という時点で、自分でFacebook広告などで身銭を切って広告を出稿しなければいけませんし、副業で自ら広告を打っている人なんてそうそういません。
学習できる環境が提供されているという時点でWebマーケティングスクールは凄いなと思いますね。
転職サポートがある
Webマーケティングスクールに通う大きなメリットとして転職サポートがあります。
特に未経験からWebマーケティング職を目指すにあたって、プログラミングやデザインのような目に見える形でスキルやポテンシャルを示すことが難しく、未経験だと転職は難しいのが正直なところ。
学習して終わり、ではなくしっかり転職サポートがある辺りは、特に未経験からWebマーケターを目指す人は嬉しいんじゃないでしょうか。
おすすめのWebマーケティングスクール
ここからは実際におすすめのWebマーケティングスクールをご紹介。
ピックアップの理由としては以下の通り。
- 信頼性の高いスクールかどうか(知名度や運営会社など)
- サポート体制がしっかりしているか
- 価格設定は良心的か
以上を満たすスクールとして、3社をピックアップしました。
・デジプロ
・TechAcademy Webマーケティングスクール
おすすめのWebマーケティングスクール
マケキャン byDMM.com
月額 2.4万円(税別) / 一括払い 49.8万円
デジプロ
リスティング広告からFacebook広告、Yahoo広告といった人気のWeb広告を一通り学習できる!
評価 おすすめポイント 転職を目指す方から個人でのスキルアップまで幅広いニーズに対応! 特徴 実戦形式で現場でも通用スキルが身につく 【通学プラン】月額 約1.8万円 / 一括 300,000円(2ヶ月) 【オンラインプラン】月額 約2万円 / 一括 350,000円(2ヶ月) 【法人プラン】月額 約5万円 / 一括 50,000円(1ヶ月)
TechAcademy Webマーケティングコース
【4週間プラン】社会人 149,000円 / 学生 129,000円 【8週間プラン】社会人 199,000円 / 学生 159,000円 【12週間プラン】社会人 249,000円 / 学生 189,000円 【16週間プラン】社会人 299,000円 / 学生 219,000円
マケキャン byDMM.com

マケキャンはDMMが運営するWebマーケティングスクールで、3ヶ月で未経験からWebマーケターを目指せるカリキュラムとなっています。
転職保証付きということで、返金対応もあり、大手ならではのしっかりとしたサポート体制も完備。
学習としては、動画コンテンツをベースにしたオンライン講義とグループワークといったオフラインでの講義もあり、オンラインとオフラインのハイブリッド型なのが特徴。
通常は六本木の教室でオフライン講義を受けますが、現在はコロナウイルスの影響でオンラインでの講義。
1,2ヶ月目は広告運用やプランニング手法の基礎部分を学びつつ、戦略立案やレポーティングといった実践的な学習もあります。
3ヶ月目には代理店の担当者への提案などを行い、より実践的なプランニング提案を行います。
オンラインでの無料カウンセリングも行っているので、興味のある方はまずカウンセリングをすることをおすすめします。
デジプロ

続いてはデジプロというWebマーケティングスクール。
先程のマケキャンが未経験からの転職に特化しているのに対し、個人でスキルを習得したいフリーランス、インハウスのマーケター、未経験から転職したい人と幅広いニーズに対応。
個人的には1度、代表の方とお仕事をしたことがありますが、広告運用周りをかなり手厚くサポートして頂いたので個人的にも一押しです。
マーケティングの仕事として代表的な広告運用スキルを身につけることができ、リスティング広告からFacebook広告、Yahoo広告といった人気のWeb広告を一通り学習します。
さらに、データ分析やエクセルなど実用的なスキルも含まれており、広告の基礎知識はもちろんですが、どのように広告を入稿するのか、入札の仕方といったところまで学べる実践カリキュラムになっています。
他社と比較してもアウトプットを前提にカリキュラムが組まれており、ただ単に知識を詰め込んで終わりではなく、どのように実践に活かすかまで考えられているのが特徴ですね。
動画コンテンツも充実していて、スライド形式でかなり分かりやすいです。
オンラインプラン : 月額 約2万円 / 一括 350,000円(2ヶ月)
法人プラン : 月額 約5万円 / 一括 50,000円(1ヶ月)
TechAcademy Webマーケティングコース

最後に紹介するのがTechAcademyのWebマーケティングコース。
TechAcademyはプログラミングスクールとしても人気の高いスクールで、知名度は今回紹介するスクールの中では圧倒的にありますね。
そんなTechAcademyの提供するWebマーケティングコースはオンラインのマンツーマンレッスンという形式で現役のWebマーケターが指導してくれます。
サイト分析からはじまり、広告出稿プランの作成から運用といったWeb広告の1から10まで全て学べるカリキュラムとなっており、最初はテキストベースのカリキュラムから徐々に実践的な学習になっていきます。
一人ひとりにメンターがつくので、分からないところはいつでもチャットで聞ける上、オンラインでのメンタリングもあるので、非常に挫折しにくい環境です。
カリキュラム内容は他社と大きく変わりませんが、後述する料金プランが多く、最短4週間で学べるというのは特徴として大きいかなと思います。
8週間プラン 社会人 199,000円 / 学生 159,000円
12週間プラン 社会人 249,000円 / 学生 189,000円
16週間プラン 社会人 299,000円 / 学生 219,000円
プランが短期のものから長期のものまで対応しており、学生料金での提供もあるので、特に大学生なんかはTechAcademyだと安く受講することができるのでおすすめ。
Webマーケティングスクールの選び方
今回紹介したWebマーケティングスクールは広告スキルに特化しており、カリキュラムとしてはそこまで大きな違いはありません。
その上で選び方についてアドバイス。
転職を目指す方におすすめなのが、DMMの運営するマケキャンです。
唯一、転職保証付きでWebマーケターとしてのキャリアをスタートさせることに特化しているスクール。
費用としてはやや割高ですが、転職保証付きで返金対応もあるので、本気でWebマーケターになりたい人にはおすすめです。
社会人やフリーランスなど個人がスキルアップのために学ぶ学習環境としてはデジプロがおすすめです。
料金も比較的リーズナブルでカリキュラム内容も充実していて、コスパ観点でもかなり優れているでしょう。
広告媒体ごとに学習できるので、実務にもすぐに活かせます。
スクール系はやはり費用面が気になる方多いですが、最も安く学べるWebマーケティングスクールは「TechAcademy Webマーケティングコース」です。
最安値で「4週間プラン 社会人 149,000円 / 学生 129,000円」で学ぶことが出来、サポート体制も申し分ないところ。
【まとめ】おすすめのWebマーケティングスクール
ぜひ今回の記事を参考にWebマーケティングスクールを選んで頂ければと思います。
僕自身Webマーケターとして仕事をしているのですが、マーケティングの仕事は数字が成果としてしっかり見えるので、やりがいもありますし、キャリアとして見ても非常に重宝するスキルです。
ぜひこの機会に学んで、今後のキャリアに活かして頂ければと思います。
おすすめのWebマーケティングスクール
マケキャン byDMM.com
月額 2.4万円(税別) / 一括払い 49.8万円
デジプロ
リスティング広告からFacebook広告、Yahoo広告といった人気のWeb広告を一通り学習できる!
評価 おすすめポイント 転職を目指す方から個人でのスキルアップまで幅広いニーズに対応! 特徴 実戦形式で現場でも通用スキルが身につく 【通学プラン】月額 約1.8万円 / 一括 300,000円(2ヶ月) 【オンラインプラン】月額 約2万円 / 一括 350,000円(2ヶ月) 【法人プラン】月額 約5万円 / 一括 50,000円(1ヶ月)
TechAcademy Webマーケティングコース
【4週間プラン】社会人 149,000円 / 学生 129,000円 【8週間プラン】社会人 199,000円 / 学生 159,000円 【12週間プラン】社会人 249,000円 / 学生 189,000円 【16週間プラン】社会人 299,000円 / 学生 219,000円