記事内に広告を含む場合があります
今回は「テックキャンプは転職できないのか」転職事情について解説していきます。
実際に受講されていた方にもコメント頂いているので、ぜひ参考にして頂ければと思います!
今回の記事はテックキャンプ卒業生の奥田さんに監修して頂いています。
2020年にテックキャンプを受講していました奥田です!よろしくお願いします!
テックキャンプは転職できない?の回答
テックキャンプは転職できないのか?という疑問への答えは「転職はできる。しかし、いくつか注意点がある」というのが実情です。
転職は可能です
テックキャンプのエンジニア転職コースの事例でいうと、転職成功率は99%となっており、上場企業からベンチャー企業までの転職実績はあります。
また、その内訳をみても正社員比率が85%と、自社で開発している企業への転職が多いので満足できる転職はできるといえます。
…というのが公式の発表ですが、ちょっと都合が良すぎるデータだなという印象ですね。たしかに嘘ではないと思いますが、僕がいたときはSESの比率はもっと多く、契約社員の比率も多いなという感じでした。
また、転職成功率ばかりが切り取られがちですが、決してこれは楽に転職できるということではないです。それ相応にエントリーしなければなりませんし、かなり能動的な転職活動をする必要があるので、そこだけ注意。
また、転職成功率ばかりが切り取られがちですが、決してこれは楽に転職できるということではないです。それ相応にエントリーしなければなりませんし、かなり能動的な転職活動をする必要があるので、そこだけ注意。
実務未経験から就転職をするわけなので、普通に考えたらハードルは高いですよね。これは頑張らなきゃだ。
テックキャンプは転職先として、いくつか企業と提携しているようですが、基本的に転職先は提携企業になるんですか?
一応、提携企業へエントリーすることが多いですがそこは人によるっていう感じですね。注意点として言っておくと、提携企業だから就職しやすい、といったことはないです。書類選考は通ることが多いですが、それ以降の選考で優遇されることはないので気を抜けば普通に落とされます。
なるほど、あくまで選択肢として提携企業への就職があるわけですね。
まずは無料カウンセリング
テックキャンプで転職を成功させるためにやるべきこと
ここまで転職は十分可能な上で、しっかり転職活動をする必要があるという話でした。
実際にテックキャンプで転職成功された奥田さんに、転職成功のためにするべきことを教えていただきました。
ポートフォリオを徹底的に作り込む
未経験者がやるべきことはとにかくポートフォリオです。
ポートフォリオは転職活動の際に企業に提出する書類の1つ。テックキャンプの受講の中で制作した作品などを実績としてまとめたもの。
企業側はこのポートフォリオを見て、自社の仕事をこなせるスキルがあるのかどうかを見極めています。
実務未経験の人の一番のリスクはスキル不足で仕事を円滑に進められないこと。ポートフォリオは明確にスキルレベルを示せるツールなので、ここで会社の基準を満たせていないと内定は難しいです。ですので、技術レベルを上げることはもちろん、ポートフォリオは徹底して作り込んだ方をおすすめします。
能動的に転職活動を行う
能動的な転職活動。これは冒頭でお話いただいた「提携企業だからといって気を抜かずに沢山エントリーをする」といった話ですかね?
そうです!テックキャンプでは求人票なんかを見せてもらえますが、そこだけではなく自分で転職サービスに登録して気になった会社にエントリーするなど、積極的に行動しましょう。
テックキャンプは転職できない?まとめ
テックキャンプの転職事情についてのまとめ
- 転職は可能、ただし転職活動はしっかりやらないと難しい
- 転職実績は華々しいが、母数を広げるとSESや契約社員の比率は増えそう(受講生談)
- 提携企業だからといって、選考が優遇されることはない
- とにかくポートフォリオの作り込みが大事。未経験者は判断材料として一番重要視される
- テックキャンプの求人票だけでなく、自分でも転職サービスを通じてエントリーするなど能動的な活動が必要
まずは無料カウンセリング
【最新】プログラミングスクール徹底比較!おすすめランキングまとめ
関連記事 : 【最新】プログラミングスクール徹底比較!おすすめランキングまとめ
関連記事 : テックアカデミーとテックキャンプの違い【比較は無意味です】