記事内に広告を含む場合があります
こんにちは、坂本です。
今回はプログラミングスクールを選ぶ上でのよくある失敗事例を紹介しつつ、失敗しないようにやるべきことを解説していきます。
プログラミングスクールの失敗する事例
プログラミングスクールの失敗事例としてよくあるのが以下の3つ。
・受講すればスキルが身につくという誤解
・転職を焦ってストレスを抱える
学習の継続ができない
プログラミングをやるぞと意気込んで始めたが、意外と挫折する人は多いです。
そもそもの学習の継続ができないというものですね。
理由としては「プログラミングが肌に合わなかった」「適切な学習時間を確保できなかった」「モチベーションの低下」といったものが多いです。
プログラミングスクールを受講する人の多くが未経験者ですが、必ずしも全ての人にプログラミングへの適性があるわけではないです。
適性というとやや敷居が高く感じられますが、要は向き不向きは一定あるということ。
- 論理的思考ができる(ロジカルシンキング)
- 問題解決力が高い(自ら調べて解決できる)
- 新しい技術への興味関心がある
- 協調性がある
上記はプログラミングに向いている人の特徴ですが、こういった適正に当てはまる人の方がプログラミング学習は上手くいきますし、仕事としてやっていける可能性は高いです。
逆にあまりにもかけ離れている人は、プログラミングではない別の職種の方が自分の力が発揮できる可能性があるので要注意。
プログラミングスクールは基本的に事前に決められたカリキュラムに沿って学習をしていきます。
1か月プランなら1か月での学習ペース、3ヶ月なら3か月の学習ペースとなっており、期間が短ければ短いほど、まとまった学習時間の確保が必要になってきます。
プログラミングスクールは効率的に学べはしますが、かといって学習時間が極端に減るわけではなく、特に未経験者であれば沢山時間が必要です。
この認識が甘く、社会人で本業があるのに無理のある学習ペースを選択してしまい、すぐに挫折する…なんてこともよくあります。
最近ではオンライン完結で学べるプログラミングスクールも増えていますが、やはり強制力がなくなるので、学習継続の意思が弱い方なんかは失敗しやすいです。
プログラミングスクールを選ぶ際にはメンタリングサポートが定期的にある、チャットサポートなど講師とコミュニケーションを密に取れるところがおすすめ。
人間なのでモチベーションの振り幅は大きいので、それを想定しておくと良いでしょう。
受講すればスキルが身につくという誤解
続いてよくあるのが、受講さえすれば勝手にスキルが身につくと考えているパターン。
たしかに間違ってはいないのですが、プログラミングスクールはあくまで効率的な学習カリキュラムとサポートが強みであり、1から100まで全てを教えてくれるわけではありません。
特によくあるのが知識として理解はできたが、開発など実務レベルに達しない状態で受講終了してしまうこと。
プログラミングを頭で理解することと、スキルとしてそれを仕事に活かせることは必ずしもイコールではないのです。
転職を焦ってストレスを抱える
よく聞く話で「会社をやめてプログラミングスクールに通う」という人がいます。
どうしてもやめなければいけない重大な理由があるなら良いですが、特に理由もなく会社をやめてプログラミングスクールに全てを委ねるといった学習は転職を焦ってしまうのでおすすめしません。
先程も言及しましたが、プログラミング学習には時間がかかります。
急がば回れとはよく言ったもので、焦れば焦るほど返って自分の首を締めることになるので、常に余裕を持てる状況に身を置くことがコツです。
プログラミングスクールで失敗しないようにしておくこと
ここまの失敗事例を踏まえて、プログラミングスクールで失敗しないようにする方法を紹介。
やるべきことは非常にシンプルです。
・事前に学習する
・無料体験を利用してスクール選び
目標設定
失敗理由の多くが見積もりが甘いことが要因としてあります。
モチベーションが保てない、学習時間が確保できない、学習したものの仕事につながらない…など。
こうした失敗を避けるために有効なのが目標設定です。目標設定をすることで、常にゴールまでの距離が明確になるので、モチベーション維持もしやすく、余計な遠回りすることがなくなります。
- 何のためにプログラミングを学ぶのか
- どういった職種につきたいか、そのために必要なスキルはなにか
- 学習期間はどのくらい確保できるか
最近ではプログラミングスクール側でも最初にキャリアプランなどをカウンセリングしてくれる所が多く、これからどういう風に学習を進めれば良いかわからないという方はそうしたカウンセリングを利用するのがおすすめ。
事前に学習する
プログラミングスクールに通う方の中には「そもそもプログラミングがなにか分かっていない」「なんとなく就職に有利そうだから」といった理由で来る方も少なくありません。
結果的に実際にやってみたが、あまり自分の肌に合わなかったということも多いので、事前にプログラミングがどういうものか触れておくことは大切です。
書籍を読んでみるでも良いですし、余裕があればProgateという無料のプログラミング学習サイトを利用することも可能。
無料体験を利用してスクール選び
先程の事前に学習するという項目にも近いですが、できれば気になるプログラミングスクールがあるならしっかり無料体験や説明会を受けるようにしましょう。
これをすることで大抵のリスクは回避できますし、オンラインで全て完結するものが多いので時間もさほど取りません。
そうはいっても、どのプログラミングスクールに行けば良いか分からないという方は下記記事でランキング形式で解説しているのでぜひ参考にしてもらえたらと思います。
【最新】プログラミングスクール徹底比較!おすすめランキングまとめ
関連記事 : 【最新】プログラミングスクール徹底比較!おすすめランキングまとめ
プログラミングスクールの失敗まとめ
- 学習の継続ができない
- 受講すればスキルが身につくという誤解
- 転職を焦ってストレスを抱える
- →目標設定しましょう
- →事前に学習しておきましょう
- →無料体験を利用してスクールを選ぼう