DMM WebCampの口コミ評判!受講生が全て解説します

記事内に広告を含む場合があります

こんにちは、坂本です。

今回はDMM WebCampの口コミ評判を元に、おすすめできるプログラミングスクールなのかを解説。

実際に受講生として通っていた三浦さんにお話を聞いていますので、検討中の方はぜひ参考にしてもらえればと思います。

2019年に受講していました三浦です!何でも聞いてください!

今回の記事は三浦さんに監修してもらってます!よろしくお願いします!

DMM WebCampとは

DMM WebCampは未経験からエンジニアとして転職を目指すというコンセプトのプログラミングスクール。

転職することを前提に設計されたカリキュラムとなっており、社会人の方を中心に新しいキャリアをスタートするための学習ができます。

運営が大手DMMグループということで、サポート体制も充実しており、かなり評価の高いスクールです。

実績としては「転職成功率が98%」と高水準。

未経験者の割合も95%ということで、コンセプト通りに未経験からエンジニア転職を成功させることができています。

98%が転職成功ってスゴイですね…。

そうですね、私自身も未経験から受講して、今もエンジニアとして仕事をしています。

最近ではDMM WEBCAMP COMMIT 専門技術コースが経済産業省、厚生労働省の認定を受けており、国からのお墨付き。

運営元含め、非常に安心できる体制で運営されているのが分かりますね。

どこで受講できるの?

DMM WebCampの学習スタイルは通学スタイルとオンラインスタイルに対応。

自分の好きな学習環境で学ぶことができます。

教室は全部で4箇所あり、現在は東京か大阪のみ。

DMM WEBCAMP 渋谷校
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-19-11 パークウェースクエア24階 電話番号:03-6869-4700

DMM WEBCAMP 新宿校
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル 4階 電話番号:03-6869-4700

DMM WEBCAMP 難波フロントビル校
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-7-14 難波フロントビル 4階 電話番号:06-7878-5677

DMM WEBCAMP 難波御堂筋センタービル校
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波4-4-4 難波御堂筋センタービル 8階 電話番号:06-7878-5677
https://prtimes.jp/story/detail/0B4a4wT0exN

DMM WebCampのコース・料金【選び方】

DMM WebCampでは3つのコースから選択します。

DMM WebCamp COMIT

COMMIT短期集中コースCOMMIT専門技術コース
3ヶ月の学習 + キャリアサポート4ヶ月の学習 + キャリアサポート
月々15,500円〜(初回のみ20,843円)月々20,500円〜(初回のみ23,723円)
一括料金628,000円(税別)一括料金828,000円(税別)
→実質350,800円
check!

料金プランが2つありますが、どういうことなんでしょう?

COMMIT専門技術コースでは厚生労働省、経済産業省に認められたものになっており、特定の条件を満たしている人は給付金がでます!

なるほど!仕事を探しているけど見つからなくて困っている人向けのプランですね。

【特定の条件はこちら】
・受講開始までに通算2年以上の雇用保険に加入していること
・在籍中、または離職後1年以内であること ・2回目以降の受給の場合
・前回の受講開始日から次の受講開始日まで通算3年以上、雇用保険に加入していること
→ハローワークで受給申請をする必要あり

特定の条件に当てはまらない人はCOMMIT短期集中コースになります。

さて、そんなDMM WebCamp COMIT。

短期集中でエンジニア転職を目指すコースとなっており、フルタイムのコミット型学習を採用。

転職保証つきとなっており、万が一期間内に転職が決まらない場合には受講料が偏諱されます。

現状、最短で未経験からエンジニアになれるコースとなっていますが、その反面3ヶ月のまとまった学習時間を確保する必要があり、本業がある方には厳しいです。

すでに退職済みの方など、時間にゆとりのある方が受講するコースとなっています。

DMM WebCamp PRO

12週間 転職志望コース16週間 転職志望コース
分割24,882円〜分割27,541円〜
一括料金624,800円(税込み)一括料金679,800円(税込み)
check!

先程のコースとは違い、仕事や育児に追われている方向けのコースがDMM WebCamp PROです。

今の仕事を続けながら、スキルを身に着けて転職したいという人にピッタリ。

学習スケジュールが平日忙しい人を想定して設計されているので、続けやすく無理のない学習が可能です。

マンツーマンサポートもあり、コーチングをはじめモチベーションのサポートもあるので安心。

オンラインカリキュラムもかなり評価が高く、万が一つまずいてもメンターにすぐに質問できるようになっています。

私が受講していたコースがまさにこれです。平日は2時間ほど確保して、休日まとめて8時間ほど学ぶといったスケジュールでした。

3ヶ月、4ヶ月と期間も選べるのでゆっくり学びたいかたは4ヶ月を選択することができます。

キャリアチェンジを考えている方におすすめのコースになります。

DMM WebCamp SKILLS

ビジネス教養コースはじめてのプログラミングコース
受講料
19,800円(税別)/1ヶ月
受講料
4週間:9万円(税別)
8週間:11万円(税別)
入会金
200,000円(税別)
入会金
なし
check!

DMM WebCampは転職を前提としたカリキュラムが人気ですが、転職を希望しない人も多いはず。

そういった人を対象にプログラミングスキルだけ学べるのがこのDMM WebCamp SKILLSです。

具体的に学べるスキルは以下の通り。

学べるスキル

  • HTML / CSS
  • Ruby on Rails
  • ホームページ制作
  • Webアプリケーション制作

人気の高いRuby on Railsをはじめ、プログラミングの基礎から応用までしっかり学べるように設計されています。

とりあえずプログラミングを体験してみたい人は「はじめてのプログラミングコース」

ビジネスとして活かしたいという人は「ビジネス教養コース」になります。

DMM WebCampの特徴【口コミ評判】

実際に受講してみた上での感想や、DMM WebCampの特徴なんかをお聞きしたいです!

かしこまりました!

基礎から応用まで効率よく学べる

これまでプログラミングに触れたことがない人にとっては、ちゃんとできるようになるかな…と不安かと思います。

DMM WebCampでは基礎から応用までを独自開発した教材を使って学んでいきます。

各プログラミング言語はもちろん、システム設計やチーム開発についてなど、単にプログラミングスキルだけを学ぶのではなく、付随するノウハウも学習可能。

この辺、本当に分かりやすくちゃんと学べましたか?

教材は非常に親切ですよ。聞くところによると3000回以上改善しているらしく、未経験者がつまずくところを先回りして設計してくれているのでスムーズに理解できます。

あと忘れてはいけないのがチャットサポート!現役のエンジニアさんにいつでも聞けるので教材でも理解が出来ない、エラーが解決しないなんて問題は聞けばすぐに解決してくれます。

疑問なんですが、これって期間内にちゃんと終わるんですか?コースによっては結構スケジュールもタイトだと思うんですよ。

なかなかないとは思いますが、基本的に期間内に終わるように設計はされています。

ただ、学習スピードは人によりますし、万が一期間内に終わらなくても「チャットサポート(質問し放題)」や「ライフコーチ」といったサービスは延長料金を支払えば1ヶ月延長できます。※延長料金は70,000円

学習カリキュラムは受講後も普通に見れるので、後で自分で進めたり復習することはできますよ。

実践的なチャレンジ学習

学習が進むにつれ、チャレンジ学習というカリキュラムに取り組みます。

これは転職後にすぐに活躍できるようになるための実践的なカリキュラム。

実務を想定しているので、コードを書く以外の知識を学習することができます。(AWSやJavaScript、デプロイなど)

DMM WebCampではチーム開発ができるんですが、これは他のプログラミングスクールではそうそうないんですよ。

実務ではチームで開発しますし、実務に近い形で取り組めるのは転職してから良かったな!と改めて思いました。

チーム開発もあるんですね…!独学じゃ絶対できない。

ポートフォリオ制作ができる

DMM WebCampはあくまで転職をゴールとしているので、ポートフォリオ制作もカリキュラムの中に含まれています。

ポートフォリオというのは、いわば制作実績のこと。

転職する際に提出を求められることが多く、エンジニアとしての実力を企業側が確かめるもの。

ポートフォリオということは、実際に自分ひとりでなにかを作るって事ですよね?

そうです。ポートフォリオ制作のときはサービスの設計から開発まで自分の力で行います。ですが、つまずいた時は現役エンジニアに相談できますし、自分の理解度を確かめつつ、良い制作物がつくれますよ。

三浦さんは何を作ったんですか?

私はタスク管理アプリを作りました。やってみると普通に難しくて、何度も質問してやってました。返ってきたレビューがとんでもない量で心が折れかけましたが何とかやり遂げた良い思い出です…。笑

転職サポートが素晴らしい

DMM WebCampにはキャリアアドバイザーによる転職サポートがあります。

転職成功率98%という高い実績もあり、サポートについて三浦さんに聞いてみました。

三浦さんは転職サポートで転職されたと思うんですが、転職活動はどんな感じでした?

転職活動は結構みっちりやっていて、DMM WebCampでは4ヶ月ぐらいかけて準備するんですよ。

なるほど、学習しつつ準備を進めていくんですね。

最初はどんなキャリアプランにするかを考えて、そこから自己分析や履歴書作成など、添削してもらいながらやります。

将来どういう仕事をしたいか、スキルと照らし合わせながらキャリアアドバイザーに紹介された企業に面接にいって内定もらえたって感じです。

結構スムーズに転職できたんですね。

そうですね。DMM WebCampと紹介される企業はある程度繋がっていて、今いる会社は私以外にも卒業生がいます。コネとまでいは言いませんが、卒業生がすでにいる企業も多いので、ちゃんとカリキュラムをやり遂げれば転職はそこまで難しくないんじゃないかなと思いますね。

DMM WebCampの口コミ評判まとめ

ズバリ、どんな人におすすめですか?

やっぱりプログラミングを仕事にしたい人にはおすすめですね。私なんかITとは程遠い仕事を前職ではしていたので、まさか自分がエンジニアになれるなんて思ってませんでした。これを読んでくれている方もそうだと思いますが、やる気さえあれば上手くいきますよ。

気になる方は無料カウンセリングもあります。

DMM WebCamp COMIT
COMMIT短期集中コースCOMMIT専門技術コース
3ヶ月の学習 + キャリアサポート4ヶ月の学習 + キャリアサポート
月々15,500円〜(初回のみ20,843円)月々20,500円〜(初回のみ23,723円)
一括料金628,000円(税別)一括料金828,000円(税別)
→実質350,800円
check!

DMM WebCamp PRO
12週間 転職志望コース16週間 転職志望コース
分割24,882円〜分割27,541円〜
一括料金624,800円(税込み)一括料金679,800円(税込み)
check!

DMM WebCamp SKILLS
ビジネス教養コースはじめてのプログラミングコース
受講料
19,800円(税別)/1ヶ月
受講料
4週間:9万円(税別)
8週間:11万円(税別)
入会金
200,000円(税別)
入会金
なし
check!

おすすめプログラミングスクール比較ランキング 【最新】プログラミングスクール徹底比較!おすすめランキングまとめ