1位 完全無料。29歳までのあなたにおすすめ
GEEK JOB
2位 初心者から上級者までオンラインでしっかり学びたいあなたへ
TechAcademy

3位 通学 or オンラインの最速でスキルを習得したいあなたへ
TECH::CAMP

子どもの習い事としても人気のプログラミング教室ですが、大人でも通えるプログラミング教室は沢山あります。
今回はそうした プログラミングを学びたい大人の方に向けて人気のおすすめプログラミング教室をご紹介 したいと思います。
なお、社会人の方や初心者の方を対象にした教室もありますので、ぜひ参考にして頂けたらと思います。
Tech Academy
まず、おすすめしたいのが人気プログラミングスクールのTech Academy。
一言でプログラミングといっても、アプリ開発やWebサイトの構築、Webデザインなど多岐にわたりますが、このTech Academyでは幅広い分野に対応しています。
業界内でもかなり学習できるものが多いです。
また、パーソナルメンターとよばれる講師にあたる人が、しっかり個人で手厚いサポートをしてくれるので、 普段なかなかパソコンを扱わない人やプログラミングが未経験の方でも安心して取り組む事が出来ます。
主なコース・料金プランについて
Webアプリケーションコース
・4週間プラン 社会人 119,000円・学生 69,000円
・8週間プラン 社会人 169,000円・学生 99,000円
・12週間プラン 社会人 219,000円・学生 129,000円
Bootstrapを利用した効率的なレイアウト
Git/GitHubを利用したソースコードのバージョン管理
Rubyの理解とプログラミングスキル
Ruby on Railsの理解とオリジナルWebサービスの構築
PHP/Laravelコース
4週間プラン 社会人 119,000円 ・学生 69,000円
8週間プラン 社会人 169,000円 ・学生 99,000円
12週間プラン 社会人 219,000円 ・学生 129,000円
Bootstrapを利用した効率的なレイアウト
Git/GitHubを利用したソースコードのバージョン管理
PHPの理解とプログラミングスキル
Laravelの理解とオリジナルWebサービスの構築
フロントエンドコース
4週間プラン 社会人 119,000円・学生 69,000円
8週間プラン 社会人 169,000円・学生 99,000円
12週間プラン 社会人 219,000円・学生 129,000円
JavaScript/jQueryを利用したアニメーション演出
JavaScript/jQueryを利用したインタラクティブ演出
Bootstrapを利用した効率的なレイアウト
Ajaxを利用したWeb API連携
WordPressコース

4週間プラン 社会人 119,000円・学生 69,000円
8週間プラン 社会人 169,000円・学生 99,000円
12週間プラン 社会人 219,000円・学生 129,000円
サイト制作における企画・設計・制作・運用の理解
HTML/CSSの理解と既存WordPressテーマのカスタマイズ
プラグインを利用した機能追加
PHPの理解とオリジナルWordPressテーマの作成
iPhoneアプリコース
4週間プラン 社会人 119,000円・学生 69,000円
8週間プラン 社会人 169,000円・学生 99,000円
12週間プラン 社会人 219,000円・学生 129,000円
Xcodeの使い方とSwiftの理解
UIKitの理解とStoryboardでUIKitのパーツの配置
開発における問題解決のアプローチ
2Dゲーム向けフレームワークSpriteKitの理解
オリジナルアプリの開発スキル
Androidアプリコース
4週間プラン 社会人 119,000円・学生 69,000円
8週間プラン 社会人 169,000円・学生 99,000円
12週間プラン 社会人 219,000円・学生 129,000円
Android Studioの使い方の理解
開発における問題解決のアプローチ
物理シミュレーションを使った2Dゲームの開発力
Webサーバとの連携
オリジナルアプリの開発スキル
Unityコース
4週間プラン 社会人 119,000円・学生 69,000円
8週間プラン 社会人 169,000円・学生 99,000円
12週間プラン 社会人 219,000円・学生 129,000円
ゲームアプリ開発の流れの理解
プログラミング言語「C#」のスキル
2Dゲームアプリ開発スキル
3Dゲームアプリ開発スキル
初めてのプログラミングコース

4週間プラン 社会人 69,000円・学生49,000円
8週間プラン 社会人 99,000円・学生69,000円
12週間プラン 社会人 129,000円・学生89,000円
プログラミング言語「PHP」の理解と開発のスキル
データベースの構造と操作するための言語「SQL」を理解
ウケ放題コース

24週間プラン 社会人 298,000円・学生 198,000円
プログラミング・デザイン・マネジメントの計12コースを受け放題のお得なコース。
迷っているならまずは無料体験!
受講しようか迷っているなら、まずは無料体験をしてみるのがおすすめです!
自分の気になっているコースを1週間体験できる他、コースや学習についての相談もできます。
【評判】TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ・料金を徹底解説
KENスクール
開校28年の歴史ある教室です。 インストラクターがあなた自身の理解度に合わせて個別指導する という形をとっているので、自分のペースで学ぶことが出来ます。
学習環境も「Adobe」「LPI-Japan」といった会社とパートナースクールとして認められているので、最新のソフトや機材が用意されています。
希望すれば転職のサポートも受けられますので、年収アップを狙う方にもおすすめですね。
コース・料金について
料金についてはコースの中のどのカリキュラムを選択するかで大きく変わってきます、参考価格としてここでは紹介するので、詳細が気になる方は公式サイトより確認して頂けると幸いです。
Web・DTPデザインコース
参考価格 165,000円
プログラミングコース
参考価格 198,000円
ネットワークコース
参考価格 170,000円
CADコース
参考価格 180,000円
オフィスコース
参考価格 96,000円
アクセス
東京/名古屋/大阪/北海道/(福岡)
CodeCamp
CodeCampはオンラインで学習する形をとっており、講師とのビデオ通話も取り入れています。オンライン上とはいえ、対面で指導を受けられるので、分からない事などはスグに聞けるストレスフリーな学習は良いですね。
コース・料金について
Webマスターコース
・2週間プラン 148,000円
・4週間プラン 248,000円(約5万円お得)
・6週間プラン 298,000円(約10万円お得)
人気No.2コース
プログラミング初心者でも学びやすい
これさえ学べばwebの基本をマスター
デザインマスターコース

・2週間プラン 148,000円
・4週間プラン 248,000円(約5万円お得)
・6週間プラン 298,000円(約10万円お得)
副業・在宅ワークに使えるスキル
1からデザインスキルを学べる
PC・モバイル一手に対応できる
レスポンシブデザインを学べる
Rudyマスターコース
・2週間プラン 148,000円
・4週間プラン 248,000円(約5万円お得)
・6週間プラン 298,000円(約10万円お得)
日本発!
スタートアップで多く使われる開発言語
コーディングがシンプルで初心者向き
1からwebアプリケーション作成を学べる
アプリマスターコース

・2週間プラン 148,000円
・4週間プラン 248,000円(約5万円お得)
・6週間プラン 298,000円(約10万円お得)
アプリ作成の基礎から実践まで習得
自作のアプリを公開できるスキルが
身につく
iOS/Android両方のアプリ開発を学べる
Javaマスターコース
・2週間プラン 148,000円
・4週間プラン 248,000円(約5万円お得)
・6週間プラン 298,000円(約10万円お得)
Javaの基礎から実践まで習得
企業研修でも人気のコース
現役のJavaエンジニア多数在籍
プレミアムコース
・2週間プラン 178,000円
・4週間プラン 278,000円(約8万円お得)
・6週間プラン 328,000円(約13万円お得)
全ての言語を受講可能
学習の進め方を自由に決められる
複数コースの組み合わせより断然お得
プレミアムプラス
・2週間プラン 248,000円
・4週間プラン 348,000円(約15万円お得)
・6週間プラン 398,000円(約20万円お得)
6ヶ月のレッスン回数無制限
全ての言語が学び放題
1レッスン実質約130円〜(1回40分)
【評判】CodeCamp(コードキャンプ)の口コミ・料金を徹底解説
TECH::CAMP
こちらの教室ではオンライン上での学習も出来る上に、通常の来校して学習をする2パターンが選べるようになっています。
通学は東京 / 神奈川 / 大阪 / 京都 / 兵庫 / 福岡と教室があるので、お近くにお住まいの方は通学コースを検討してみるのが良いかもしれません。
「初心者でも分かりやすい」と口コミでも評判の良いオリジナル教材が準備されており、人工知能など最新のトレンドを抑えたコースもあるので、新しいテクノロジーを勉強したいという方におすすめです。コース・料金について
Webサービス開発
月額料金 12,800円(初月無料)
プログラミングの汎用的な概念と文法を理解できる
HTMLとCSSを使ってWebページを構築できる
Ruby on Railsを使ってWebサービスを0から構築できる
JavaScriptを用いてサイトに動きをつけることができる
SQLを使ってDBからデータを抽出することができる
VR・3Dゲーム開発
月額料金 12,800円(初月無料)
C#を使ったプログラミングの概念と文法を理解できる
ゲームエンジンUnityの基本的な使い方をマスターできる
2D・3Dゲームを開発できる
Unity上で開発した3Dゲームを動かせるようになる
オリジナルサービス開発
月額料金 12,800円(初月無料)
ゼロからサービスを作るための流れを理解できる
Gitを使ってソースコードの管理ができるようになる
インターネット上で自分のWebサービスを公開できるようになる
デザイン
月額料金 12,800円(初月無料)
どんなデザインにも必須となる基本的なルールとテクニックを理解できる
Webサイトを美しくデザインするワイヤーフレーム制作技術
Illustratorを使ったロゴ・ポスターなどの制作技術
PhotoShopを使った画像加工の技術
AI(人工知能)入門
月額料金 12,800円(初月無料)
人工知能の原理を理解できる
Pythonを使ったプログラミングの概念と文法を理解できる
Pythonを活用し複雑なデータの分析ができるようになる
目的に応じてデータ解析方法を取捨選択できるようになる
ディープラーニングの元となる機械学習を使ったデータ解析プログラムが書ける
AIアプリ開発(応用)
月額料金 12,800円(初月無料)
AI分野のAPIの扱い方が理解できる
アプリケーションへのAIの組み込み方が理解できる
チャットボットを使ったレコメンド機能を実装できる
英語のブログの自動翻訳アプリを開発できる
画像を認識し、自動でタグ付けする機能を実装できる
iPhoneアプリ開発
月額料金 12,800円(初月無料)
Swiftを使ったプログラミングの概念と文法を理解できる
Xcodeを使ってiPhoneアプリを0から構築することができる
ニフティクラウドを使ったデータベース連携ができるようになる
作ったアプリをストアにリリースすることができるようになる
アクセス
東京 / 神奈川 / 大阪 / 京都 / 兵庫 / 福岡
まとめ
好きな場所でオンラインで学びたいあなたに
いずれは転職も考えているあなたに
ビデオ通話でより直感的な学習をしたいあなたに
通学でしっかり学びたいあなたに
【2018最新】プログラミングスクール徹底比較!おすすめランキングまとめ